- Home
- あおば整骨院院長ブログ
あおば整骨院院長ブログ
-
-
大好評!薬膳マフィンと春の養生法ワークショップが無事開催されました〜
2019年2月23日と3月2日に開催した「薬膳マフィンと春の養生法ワークショップ」が開催されました〜マフィンはとっても春らしく、trimさんのカップと見事にマッチングしています。
続きを読む -
交通事故、労災を使うという選択肢
おはようございますこちらのカテゴリーでは、一部の皆様を悩ませる交通事故の正しい対応知識を提供させて頂いております〇労災を使うという選択肢交通事故に遭った際、通常使われるのは任意保険や自賠責保険です。
続きを読む -
交通事故、病院は必ず受診しましょう
前回のブログ記事、警察に行かないと損ばかりに引き続き今回も治療と補償を受けるために重要なこと【病院を受診する】という事について少々書いていきます!◎警察に提出する書類人身事故で警察に処理をしてもらう場合、警察に求められる書類がありますその中...
続きを読む -
薬膳的養生法⑥東洋医学ホントの力
こんにちは。鍼灸師の藤田倫子です。先日9月24日(月)に、NHK総合で「東洋医学 ホントのチカラ~科学で迫る 鍼灸・漢方薬・ヨガ~」という番組が放送されました。ご覧になった方いらっしゃいますか?東洋医学はなんだかあやしい。。
続きを読む -
薬膳的養生法⑤ 秋は白食材
こんにちは。鍼灸師の藤田倫子です。朝晩涼しくなってきましたね。暑さの厳しかった夏が終わり、あれっ?まだ?まだ?まだ暑い?という日々を経て、やっと・・やっと・・涼しくなったという感じがします。
続きを読む -
テニス肘・腱鞘炎が治りにくい人の特徴
こんにちは!本日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!テニス肘・腱鞘炎の好発年代皆さんは腱鞘炎・テニス肘になりやすい年代や性別があるのをご存知でしょうか。それは、40-50代の女性。
続きを読む